東日本大震災以降、今後発生しうる大災害に対する備えが求められるなか、国土交通省や文部科学省でも既存建築物の安全面における各種助言や手引が策定されているほか、昭和56年以前の大規模建築物等でその耐震診断が法律で義務化(改正耐震改修促進法)されるなど注目を集めています。
参考リンク 耐震ネット「天井の地震対策、関連法令の改正ポイントとその対応」
そのような中、避難場所としても利用される大規模建築物などで、さらなる危険からその生命を守り、安心して避難できる場所を確保するため、「天井崩落に対する備え」が急務とされていますが、補強設計、補強工事には多額の予算を要するだけではなく、既存設備への影響(消防設備/照明設備/音響設備)が大きいため、天井崩落に対する備えが実現できていないケースが存在しています。
また、天井を撤去し天井設備をむき出しにすることで、崩落の危険性を回避する方法を採っている施設もありますが、施設利用への影響からそれが難しいケースもあります。
このような施設に最適です
- 体育館など、天井裏からの照明メンテナンスを必要とする施設
- 音楽ホールなどの音響に関する施設
- 室内プールや温浴施設など湿度管理が難しい施設
- 衛生面などを考慮しなければならない施設
- 施設の老朽化により天井板の脱落が予期される施設
弊社ではそのような状況から、施工期間が短く低予算で実現でき、かつその安全性を確保できる「天井落下防止ネット」の有効性を見出し、その取扱を始め、各種大規模建築物での導入をご提案しております。
天井崩落に対する備えをお考えの皆さま、当社までお問い合わせください。